KAT-TUN結成から15周年おめでとうございます!
そして、KAT-TUNが15周年記念の全国ライブツアー「15TH ANNIVERSARY LIVE KAT-TUN」の開催を発表しました!
ファンが待ちに待った15周年記念の全国ツアー、コロナ下で開催されるかドキドキされていた方も多かったかと思います。
2021年3月ツアーは3/20(土・祝)東京から開幕し、6月福岡まで7ケ所全22公演を予定しています。
そこで、気になるチケットの当選倍率。
コロナで会場の入場人数が制限されることも考えられますので、以前よりも倍率が高くなる可能性があります。
そこで、今回は「KAT-TUN全国ツアー2021のチケット倍率は?当落結果や復活当選についても!」と題して、情報をまとめていきたいと思います!
・チケット倍率予測
・チケット発売日/抽選結果/価格
・ライブ日程
・有料ライブ配信について
KAT-TUN全国ツアーライブ2021 チケット倍率
それではチケット倍率について見ていきましょう。
「KAT-TUN LIVE 2021」のチケット当選倍率は、約3.5-7倍となりました。
コロナも影響し、なかなかの高倍率ですよね。
以下、計算方法となりますので、応募する参考になれば幸いです。
チケットの当選倍率は、会場規模と公演日数によって異なります。
会場規模が大きければチケットが当選しやすくなりますので、「エントリー数 ÷ 収容人数(会場規模)」で算出することができます。
そこで、まずは会場の収容人数を調べてみます。
また、2021年はコロナ対策で蜜を避けるため、全ホール半数(50%)の制限がかけられたと想定した場合の数字にしています。
6000人(13243人)×3日間=18.000人
・宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県)
3500人(7063人)×2日間=7.000人
・大阪城ホール (大阪府)
8000人(16000人)×3日間=24.000人
・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道)
5000人(10024人)×2日間=10.000人
・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (新潟県)
5000人(10000人)×2日間=10.000人
・日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県)
5000人(10000人)×3日間=15.000人
・マリンメッセ福岡 (福岡県)
7500人(15000人)×2日間=15.000人
全会場の最大収容人数:約9.9000人
一方、KAT-TUNのファンクラブ会員は240,000人を超えています。
今回は、2パターンで倍率を計算してみました。
ファンクラブの7割が1人2枚をエントリー:686,000人
686,000エントリー ÷ 9.9000席 =6.92倍(エントリー数 ÷ 収容人数の単純計算)
以上、「KAT-TUN LIVE 2021」のチケット当選倍率は、約3.5-7倍となりました。
狙い目会場・日時
あくまで予想ですが、会場や日程によって収容人数が増えれば、倍率はもう少し緩くなります!
とはいえ、15周年というファン待望の全国ツアーですから、高倍率のチケットとなります。
例年、首都圏の会場&土日は倍率が高く、地方の会場&平日は倍率が低い傾向がありますので、
地方会場・平日が狙い目です。
以上、応募する際の参考になれば幸いです。
KAT-TUN全国ツアーライブ2021 ライブ詳細
以下、チケット詳細・ライブ日程についてまとめています。
チケット発売日
2021年3月22日 18:00~発売開始
申し込みはファンクラブ加入が必須です。
新規加入の方はこちらから→ジャニーズファンクラブ
チケット価格
・KAT-TUNファンクラブ会員限定 4.500円(税込)
・ジャニーズファミリークラブ会員限定 5.000円(税込)
・一般 5.500円(税込)
日程スケジュール
デビュー日の3/22(月)は国立代々木競技場第一体育館での公演となります。
スケジュールは下記をご参考ください。
■KAT-TUN 2021年コンサート日程■
「15TH ANNIVERSARY LIVE KAT-TUN」
[会場・開催日・開演時間(全17公演)]
●国立代々木競技場 第一体育館(東京都)
・2021年 3/20(土・祝)17:30~【公演中止】
・2021年 3/21(日)12:00~ / 17:30~【公演中止】
・2021年 3/22(月)18:00~【公演中止】
●宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県)
・2021年 4/2(金)18:00~
・2021年 4/3(土)12:00~ / 17:30~
●大阪城ホール (大阪府)
・2021年 4/9(金)18:00~
・2021年 4/10(土)12:00~ / 17:30~
・2021年 4/11(日)16:30~
●真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道)
・2021年 4/16(金)18:00~
・2021年 4/17(土)12:00~ / 17:30~
●朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (新潟県)
・2021年 4/28(水) 18:00~
・2021年 4/29(木・祝)12:00~ / 17:30~
●日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県)
・2021年 6/1(火)18:00~
・2021年 6/2(水)18:00~
・2021年 6/3(木)18:00~
●マリンメッセ福岡 (福岡県)
・2021年 6/8(火)18:00~
・2021年 6/9(水)18:00~
有料ライブ配信について
デビュー日である3/22(月)の国立代々木競技場第一体育館での公演は、なんとライブ配信が予定されています。
<ライブ配信>
2021年 3/22(月)18:00~
※視聴チケット販売期間の詳細は後日発表
「15TH ANNIVERSARY LIVE KAT-TUN」の配信が決定いたしました❗️
お申込み方法などの詳細は下記よりご確認ください。配信日時:3月22日(月)18:00~#KATTUN#15THANNIVERSARYLIVEKATTUN#jno
— johnny’s net オンライン (@Jnet_online) February 13, 2021
有料視聴チケット価格
・KAT-TUNファンクラブ会員限定 4.500円(税込)
・ジャニーズファミリークラブ会員限定 5.000円(税込)
・一般 5.500円(税込)
まとめ
以上、「KAT-TUN全国ツアー2021のチケット倍率は?当落結果や復活当選についても!」と題してまとめてみました。
ファン待望のKAT-TUNの15周年全国ツアーの情報、いかがでしたか?
チケット当選倍率は2枚で3、5倍の予測となりました。
コロナで不安はありますが、全国ライブツアーが無事に開催できるように心から願っています。
皆様が当選しますように!
コメント