2021年大河ドラマ「青天を衝け」が高視聴率で注目が集まっています!
そこに出てくる「渋沢栄一の幼少期」を演じる子役、小林優仁(まさひと)さん。
第1話が放送された後、ネット上で「可愛過ぎる」「女の子?」とあっという間に話題となりました。
また、小林優仁で調べると「歌舞伎」と出てきます。
歌舞伎出身なのでしょうか?
まだまだ今後もブレイクしそうな小林優仁さんの素顔、気になりますよね。
この記事では「小林優仁(子役)の性別・兄弟は?小学校も調査!歌舞伎出身は本当?」と題して情報をまとめています。
・性別はや兄弟は?
・通っている学校は?
・歌舞伎出身って本当?
小林優仁 性別は?
小林優仁さんは9歳の男の子です。
青天を衝けの渋沢栄一役の子が女の子にしか見えない…
でも男の子がやっているのだと聞いて驚きました‼️
とっても可愛らしいですね!😊— ホッシーチャンネル (@G39QSzR5coSpreu) February 14, 2021
この可愛い容姿!
大きい瞳にキュっと上がった口角、誰もが「女の子」と思いますよね。
名前も優仁と書いて「まさひと」です。
また、自分のことを「僕」と呼ぶそうですよ!
小林優仁 兄弟は?
小林優仁さんには可愛い弟がいます。
今はロケで自宅に戻れない時があるそうです。
インスタグラムにはこんなことを。
こちらは2人並んだ可愛い兄弟写真です。
まだ9歳で小さな体なのに頑張っている小林優仁さん。
そんなときは可愛い弟くんのことを思い出しているのでしょうね。
愛らしいです。
兄弟仲良しな感じが伝わりますね!
小林優仁 通っている学校は?
残念ながら通っている小学校の情報は明かされていませんでした。
ただ、東京都在住なのは間違いありませんので、都内の公立または私立・国立の小学校かと思います。
小林優仁さんのお父様は中学受験対策塾「中学受験専門塾U」(東京都国立市)の経営者でした。
ご両親も立派な方なので、おそらく成績も優秀なんでしょうね。
小林優仁 歌舞伎出身は本当?
なんと歌舞伎出身は本当でした!
2017年
・歌舞伎座八月公演「刺青奇偶」長屋の子役
・歌舞伎座九月公演「彦山権現誓助剱~毛谷村」弥三松役
2018年
・歌舞伎座七月公演「高時」犬役
<引用:https://kobayashi-masahito.com/profile/>
2017年、小林優仁さんが6歳のときに、歌舞伎座公演に出演していました!
芸能界デビューのきっかけが「歌舞伎座」です。
今回の大河ドラマにしろ、なんだか大物感が漂いますよね!
まとめ
以上、「小林優仁(子役)の性別・兄弟は?小学校も調査!歌舞伎出身は本当?」と題してまとめてみました。
非常に可愛い愛くるしい顔立ちの小林優仁さん、性別は男の子でした!
そして、兄弟には可愛い弟くんもいて、家族仲良しなのが伝わりますね。
歌舞伎デビューということも驚きです。