累計発行部数170万部超えのホラーコミック「さんかく窓の外側は夜」。
2021年1月に実写映画化され、10月からはTVアニメ化も決定された話題作です。
今回は「さんかく窓の外側は夜が面白い・つまらない?評価感想や評判まとめ」と題して「さんかく窓の外」側調査しましたのでご覧ください。
さんかく窓の外側は夜・面白い
ヤマシタトモコさん原作の『さんかく窓の外側は夜』は読者を魅了する面白さがあると言われています。
その中でも特に面白い理由を3つ紹介していきます。
理由①登場人物がすごい!
『さんかく窓の外側は夜』の面白い理由1つ目は「登場人物がすごい」というところで、特殊能力を持っている人物が多くいます。
主な登場人物を何人か紹介していきます。
・三角康介
まず初めに紹介するのが、この物語の主人公「三角康介(みかど こうすけ)」です。
書店員の三角は不気味なモノが見えてしまう体質で、除霊師の冷川にその才能を見いだされコンビを組まされる事に。凸凹コンビが日常に潜む不思議な現象を解決する
常識はずれで空気が読めない冷川と、真面目な三角のコンビがおもしろい。コミカルさもあるので怖くないです pic.twitter.com/KiUfupA8Py
— まさと村人B (@masatotto12) March 27, 2020
三角康介は24歳の真面目な書店員で、物心がついた時から死人が見える能力を持っています。
ですがとても怖がりな性格なので、死人が見えすぎないようにメガネを外していることが多いそうです。
なかなか辛い毎日でしょうね。
三角康介の父親は、彼が4歳の時に不可解な失踪を遂げ、それ以降は母親と2人暮らしをしているそうです。
そのような辛い過去もあってか、彼は空気を読む力に長けていたり、周りを観察しよく気が付く優しい人です。
・冷川理人
続いて紹介するのは、三角康介の能力に惚れた除霊師「冷川理人(ひやかわ りひと)」です。
島崎信長&羽多野渉「さんかく窓の外側は夜」で書店員と除霊師の主役コンビ役に #さんかく窓の外側は夜 https://t.co/hx0fUXYXMT
— 映画.com (@eigacom) July 5, 2021
冷川理人は『自称・拝み屋』で、お祓いをする時は霊をぶん投げるという独特な除霊師です。
また日本語の語彙力が弱く、彼とコミュニケーションをとるのは難しいと言われています。
見た感じはスマートなイケメンですが、ときどき霊的なものを食べてしまう謎が多い人です。
そして彼本人は親も友達もいないと言っているのですが、何やら壮絶な過去を隠し持っていることが考えられます。
・非浦英莉可
最後に紹介するのは、呪いを作り出す能力を持つ「非浦英莉可(ひうら えりか)」です。
/#さんかく窓の外側は夜 キャラ紹介3️⃣
\
非浦英莉可(ひうらえりか)
父親の命令で「呪い屋」をしているが、表の顔はただの女子高生。
👇詳しくはこちら👇https://t.co/zW4OhUdRL4#冷川 #三角 #ヒウラエリカ#平手友梨奈 #ヤマシタトモコ#人間愛のお話 pic.twitter.com/5oWTz7oZvj
— 株式会社リブレ(公式) (@libreinc_) July 15, 2020
非浦英莉可は高校生ですが、その強い霊感を利用し『呪い屋』としての仕事をするため高校を休みがちです。
彼女は死んで欲しい人に直接手を下さなくても、
と呪いをかけるだけで、言われた人は自ら車に飛び込んで死んでしまいます。
また非浦英莉可は『呪い屋』だけでなく、死者を自分の中に入れる「死霊遣い(ネクロマンサー)」という能力を持っているのです。
この力によって複数の事件に関与し、何度も”死”を経験しています。
理由②ただのホラーではない!
『さんかく窓の外側は夜』の面白い理由2つ目は「ただのホラーではない」ところです。
この作品の中にはホラーの要素が盛り込まれていていますが、ただのおばけ漫画と違って『呪い』に力を入れています。
「無意識に口にしている言葉が、簡単に呪いになり得るんです」
「幽霊より人間の方が怖いってことですよ」#さんかく窓の外側は夜 pic.twitter.com/vS7O7rlkEL
— mokumoku (@mokumok49063558) July 9, 2020
現代社会を現すようで、メッセージ性が強いですね。
他にも顔がねじれた死人や、生きていながら顔に大きな穴が開いている人物などの描写があります。
物語のキーパーソン、非浦英莉可ちゃんが登場するところが無料で読めるので是非。顔に穴が空いてるの、実写でやったら怖そうhttps://t.co/UJxFVQOHDJ
— さくら (@sa9raribbon) January 21, 2021
また非浦英莉可は普通の会話を話しながら呪うセリフを入れることも出来ます。
「左手に皇居見て歩けばいいんですね」
「お前は死ぬ」
霊感のある人にだけ伝わる周波数のようなもので、非浦英莉可が三角康介だけに伝えたい時にも使われます。
普通の会話をしながら実は呪われているなんて、なんとも身の毛もよだつ話ですね。
理由③BL要素もある!
『さんかく窓の外は夜』の面白い理由3つ目は「BL要素がある」です。
なんでも、除霊師の冷川理人が三角康介を除霊するシーンがとてもエロいと言われています。
SNSでもこのように言われています。
#さんかく窓の外側は夜
の謎解きゲームに参加!最後の問題が少し難しかったけど、ヒントもあるから大丈夫👍音声ガイドが凄く良かった♡除霊の声がエロい~😍そして怖い~😱本当に!想像の何倍も怖いよ😱😱
寄せ書きノートを開くとなんとヤマシタトモコ先生直筆のメッセージが💕クリア特典も良き♡ pic.twitter.com/RPhKZpv7L6— 木々 (@vic_yu_ota_yu) September 13, 2017
おすすめのBL漫画
「さんかく窓の外側は夜 」除霊してるだけなのにエロい。
直接的な描写はないので、BL初心者さんにもおすすめです
ホラー好きな方もぜひ♥#さんかく窓の外側は夜#BL#BL漫画 pic.twitter.com/y4Tw0m3aNj— きゃっつてーる。 (@nangemoikeru) July 13, 2017
手が!親指が!口にぃ〜!
ああ…アニメキスシーンあるんだ…とうとうファンが報われる日が
わかってます違いますよね?でもエロい!
#さんかく窓推しショット#さんかく窓の外側は夜 #さんかく窓の外側は夜アニメ pic.twitter.com/vYgXpdRgSV— ゆう△🥙💎🍮後日談続き楽しみすぎ! (@x9xMuVsejgCc5Z7) August 5, 2021
三角康介の”核心(魂のようなもの)”を通じて除霊するのですが、それが気絶するほど気持ちいいのだそうです。
また冷川理人は三角康介に強い執着心を持っているので、非浦英莉可が三角康介に興味を示すだけで嫉妬してしまいます。
付き合ってはいないけれども束縛が強く、冷川理人は三角康介に対して特別な感情を持っているのがわかりますね。
以上、『さんかく窓の外側は夜』の面白い理由の3つでした。
「ホラー」「BL」のどちらか一つでも興味がある方だったらとても楽しめる作品で、ハマってしまうかもしれませんね。
さんかく窓の外側は夜・つまらない
この作品は面白いと言われている一方で、「つまらない」という意見もありましたので紹介していきます。
理由①BLに興味がない人にはウケない
『さんかく窓の外側は夜』のつまらない理由1つ目は「BLな描写が多い」ことです。
この作品はBLに興味がない人や嫌悪感を抱く方からは生理的に受け入れられにくいと言われています。
ネットではこのような声がありました。
・それらしきシーンが出てきたときにうんざりした
・内容は面白いのに、それを霞ませるほどのBLの絡みが気持ち悪い
と言うBL苦手派の方々の投稿がありました。
BLは好き嫌いが分かれるもので、『嫌なら見なければいい』と言う意見もあります。
ですがせっかく面白い内容の作品なので、そこで拒否をするのは非常にもったいないとも感じます。
理由②内容が分かりにくい
『さんかく窓の外側は夜』のつまらない理由2つ目は「内容が分かりにくい」というところです。
・会話すら成立していないように思う
・セリフが誰の言葉なのかわかりづらい
・絵と文章がリンクしてなくて理解できない
と言われています。
例えば冷川理人が霊を投げ飛ばすシーンでは詳しく描かれておらず、どのように投げ飛ばしたのか理解に苦しむ方が結構いらっしゃいました。
また、セリフ以外から登場人物の思いを読み取ることが難しかったり、唐突な場面展開があったりと、読者が置いてかれてる感があるといいます。
内容を理解するためには、何度か読み返す必要がある作品だと感じざるを得ませんね。
まとめ
以上、今回は「さんかく窓の外側は夜は面白い・つまらない?評価感想や評判まとめ」と題して情報をまとめてみました。
10月からのTVアニメ開始を心待ちにしましょう。