2019年から連載されている「少年ジャンプ+」で連載中のWeb漫画『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)の人気が急上昇中で話題です。
TVアニメ化に伴いファン待望の1番くじ(第二弾)の発売が発表されました!
そこで今回は「【2022】SPY×FAMILY一番くじの当選確率!取り扱い店舗や何時から販売?」と題して解説していきます。
SPY×FAMILYの一番くじを何としてでもゲットしたい方、何時に並べばよいのか等、参考になれば幸いです。
SPY×FAMILY一番くじ:2022年04月16日(土)発売決定
2022年放送予定のTVアニメ『SPY×FAMILY』に一番くじ『一番くじ SPY×FAMILY -Mission Start!-』が、2022年04月16日(土)に発売することが決定しました。
一番くじだけのオリジナル描きおろしイラストを使用したグッズが登場予定です。
グッズの詳細は発売の1ヶ月前ころ(3月中旬?)に発表されると思います。
\✨発売決定✨/
『#一番くじ SPY×FAMILY -Mission Start!-』
2022年4月中旬より順次発売予定『SPY×FAMILY』が一番くじに登場!
一番くじだけのオリジナル描きおろしイラストを先行公開🎵続報をお楽しみに👉https://t.co/fGaqOSQPXc#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/5q0J3PUHeV
— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) December 2, 2021
おそらく、今後グッズ展開もどんどんされると思うので、待ち遠しいですね。
ただ、前回ゲットできなかったファンの方にとっても、今回は何としてでも手に入れたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
早速、当選確率について解説していきます。
SPY×FAMILY一番くじの当選確率について
前回、スパイファミリー初の一番くじが2021年7月に発売となりましたが、即売り切れ状態に。
再販リクエストも殺到する中、叶わず終了となりました。
そんな中、スパイファミリーが念願のテレビアニメ化放映が決まり、放映直後に「一番くじ」の発売が発表されたので、今回の倍率は前回より上回ることは予測されます。
SPY×FAMILY一番くじの当選確率
2022年4月発売の一番くじの当選確率ですが、内訳がまだ発表されていません。
発表され次第、追記していきます。
参考までに、前回(2021年7月)の当選確率は以下の通りです。
商品名 | 枚数 | 確率 |
A賞 ハイパーメガクッション アーニャ:2個(全1種) | 2/70 | 2.85% |
B賞 ハイパーメガクッション ボンド:1個(全1種) | 1/70 | 1.42% |
C賞 コマ割りガラス皿:4個(全2種) | 4/70 | 5.71% |
D賞 ミニクッションチャーム:12個(全6種) | 12/70 | 17.14% |
E賞 イーゼル付きミニプレート:14個(全6種) | 14/70 | 20% |
F賞 ハンドタオル:14個(全6種) | 14/70 | 20% |
G賞 アクリルチャーム:23個(全8種) | 23/70 | 32.85% |
当然ですが、A賞・B賞は確率は低いです。
一番くじマップのシュミレーターでは約40~60回でA・B賞が当たる確率と言われています。
※シュミレーターはあくまで予測数値ですのでご了承ください。
金額でいうと、約2万7000円~4万円(1回700円のくじ)を費やすことになります。
かなり高額ですよね。
一番くじの発表が出た時点で、お金を貯める方もいるほど、それだけ魅力的なグッズであることは確かです。
しかし、できることなら誰もが最小限のお金でゲットしたいと思います。
結論を言ってしまうと「運」につきますが、確率的に当たりやすいのは以下と言われています。
こちらも確率に過ぎませんが、買うタイミングを狙うとしたら、発売日が一番当たりやすいそうです。
ラストワン狙いは中古品を購入がベスト
もしもラストワン狙いならネットの中古品を買った方が早いです。
ラストワンが欲しいなら、当選する確率よりも買える分買った方が損はしないと思います。
どうしてもくじを引きたいのであれば、電話や店頭で聞けばあと○枚と教えてくれる店舗もあります。
一番くじに慣れている人は、店員さんに教えてもらう術を知っているので、人によってはラストの15枚くらい一気に買う人もいます。
もしも一番くじに使う予算が決まっているのであれば、残り枚数を店員さんに聞いて引けば確実です。
ちなみに1番くじシリーズはワンセット50枚入りです。
1回700円(税10%込)なので、35,000円でコンプリート出来ることになります。
【スパイファミリー】一番くじ取り扱い店舗と発売時間
取り扱い店舗や何時に発売されるのか解説していきます。
取り扱い店舗はローソン
まず、取り扱い店舗はコンビニ・LAWSON(ローソン)です。
一番くじ公式サイトの取り扱い店舗欄には「ローソンなど」と記載のみで、もしかすると他のコンビニでも販売される可能性はあります。
ちなみに前回の取り扱い店舗は以下となります。
※こちらも情報が更新されたら追記していきます。
何時から発売されるのか
一体何時に発売されるのかについて、解説していきます。
24時間営業のコンビニで発売されるということもあり、グーグル検索でも「一番くじ 何時から」「一番くじ 発売開始時間は?」「一番くじ 何時から並ぶ?」」と検索キーワードを見ても気になっている方は多いようです。
結論からいうと、一番くじの販売開始時間を知ることは難しく、店舗によって異なります。
ローソンは店舗によっては日付の変わる深夜0時から発売開始するかもしれません。
また最近では、特に人気のある作品(鬼滅の刃など)の販売前に、コンビニの公式HPやSNSで「○時から販売スタート」と発信しているケースも多いです。
ですので、購入する場合には公式サイトやSNSの事前チェックは必須です。
とはいっても、店舗によってはフライングして販売するケースもあるようです。
結局は、店舗の店員さん以外は、正しい販売時間を把握することは難しいです。
買うタイミングについて
買うタイミングとしては、発売前日に自分の行く予定の取り扱い店舗に問い合わせをして販売時間を確認することをおすすめします!
そして、欲を言えば、確認した時間より若干前に到着していることを更に推奨します。
上述したとおり、販売時間に関しては、正確な時間を見極めることは難しいです。
しかし、コンビニの店員さんに聞いてみると、販売開始時間を教えてくれるところもあるようです。
使わない手はないですね。
ただ、ざっくりとした確認した時刻も裏事情や状況によって変動することは承知の上で、余裕をもって店舗に向かうことでリスク回避につながると思います。
販売開始時間にいって「売り切れ」「上位賞は完売」だったなんてことは避けたいですからね!
皆様がお目当ての賞品をゲットされる事を祈っております!
【スパイファミリー】一番くじの賞品内容
『SPY×FAMILY』一番くじの詳細まとめです。
一番くじ SPY×FAMILY -Mission Start!-
■メーカー希望小売価格:1回700円(税10%込)
■取扱店:ローソンなど
※店舗の事情によりお取扱いが中止になる場合や発売時期が異なる場合がございます。なくなり次第終了となります。
※画像と実際の商品とは異なる場合がございます。
※掲載されている内容は予告なく変更する場合がございます。
賞品内容
賞品の詳しい内容はまだ公開されていませんが、今回のラインナップは以下となります。
【A賞】ブロックカレンダー付フィギュア(アーニャ・フォージャー)
【B賞】ちょこのっこぬいぐるみ(ロイド・フォージャー)
【C賞】ちょこのっこぬいぐるみ(アーニャ・フォージャー)
【D賞】ちょこのっこぬいぐるみ(ヨル・フォージャー)
【E賞】描きおろしイラストボード-みっしょんすたーと!-
【F賞】描きおろしイラストボード-アーニャ’Sきっちん!-
【G賞】ミニ色紙
【H賞】ラバーストラップ
【I賞】ちょこのっこ小皿
【ラストワン賞】ブロックカレンダー付フィギュア(アーニャ・フォージャー) アナザーカラーver
【ダブルチャンスキャンペーン】ブロックカレンダー付フィギュア(アーニャ・フォージャー) アナザーカラーver
スパイファミリーの一番くじの特設サイトがこちら↓↓↓です。
ラストワン賞は別カラーのアーニャフィギュア!
これまでの一番くじで「ラストワン賞」が意外と人気です。
今回のスパイファミリー一番くじのラストワン賞は「アーニャフィギュア」です。
\✨発売決定✨/
『#一番くじ SPY×FAMILY -Mission Start!-』
2022年4月中旬より順次発売予定『SPY×FAMILY』が一番くじに登場!
一番くじだけのオリジナル描きおろしイラストを先行公開🎵続報をお楽しみに👉https://t.co/fGaqOSQPXc#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/5q0J3PUHeV
— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) December 2, 2021
スパイファミリーの中でも非常に人気の高い登場キャラクター「アーニャ」のフィギュアがもらえるなんて、ファンとしては絶対にゲットしたいところですね!
まとめ
以上「【2022】SPY×FAMILY一番くじの当選確率!取扱店舗や何時販売で買うタイミングは?」と題してまとめてみました。
大人気ヒット作のスパイファミリー、アニメ化の放映も楽しみですね!
まだ原作を読んでいない方、「スパイファミリー」の原作漫画を読みたい方は、Ameba漫画をおすすめします。
数ある電子書籍の中でも最もお得なクーポンが発行されますので、最大限利用してみてください!
以下に詳細記載しています。